人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田中大喜さんのうつわ1

九年程前、オンラインショップで手に入れた六寸の平皿です。滋賀県で作陶されている田中大喜さんのシャープな作りと暖かみのある轆轤の目、溶けたチョコレートのような釉薬の濃淡が素敵です。

田中大喜さんのうつわ1_f0351305_21215812.jpg
イメージ
田中大喜さんのうつわ1_f0351305_21222685.jpg
表面
田中大喜さんのうつわ1_f0351305_21225195.jpg
裏面
田中大喜さんのうつわ1_f0351305_2123649.jpg
斜め
田中大喜さんのうつわ1_f0351305_2123202.jpg
斜め

今でこそ各地のギャラリーに脚を運んでますが、当時は生活圏にあるギャラリーで扱っていない作家モノは、インターネットで探して手に入れてました。届くまで期待と不安が入り混じり、どちらかと言えば不安が勝っていた記憶があります。

実際に手にしたときのサイズ感や重さ、目に映る色みはネットからでは伝わって来ません。ギャラリーに辿り着くまでのドキドキ感、特別な空間で楽しむワクワク感、帰り道の幸せな時間、ネットでは得られないものばかりです。

とか言いつつ、ネットも重宝してます。身体的・金銭的・時間的な制約のある中で、誰もが現地へ赴ける訳ではありません。そのような人にとってネットの存在は本当にありがたいのです。その当時の僕にとっても、本当に稀有な存在でした。

おかげで色んな作家の存在を知ることができ、果ては手にすることまでできました。この点に関してはネット万歳です。

今後、身近になった生活工芸との距離感はどのような変遷を辿ってゆくのでしょうか。僕の拙い未来と同じくらい気になります :-)







by waninogena2 | 2015-02-12 21:21 | うつわ


文京区千駄木にある現代作家のうつわのギャラリー 箒星+g のブログ。目に、手のひらに、そして気持ちに。日々の生活の中にある心地好いモノ達。


by houkivoshi

カテゴリ

全体
うつわ
旅行と散歩
オブジェ
展示
展示
うつわ
旅行と散歩
未分類

以前の記事

2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-04-01 15:57
箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-02-28 20:38
すずきたもつ 陶展 - 後記 -
at 2019-12-29 19:26
すずきたもつ 陶展 3 - ..
at 2019-12-20 16:05
すずきたもつ 陶展 2 - ..
at 2019-12-18 14:51

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

陶芸
アート・デザイン

画像一覧