人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10

北風の強く吹く中、オープン直後から骨董やアンティークに興味のあるお客様が続きました。ご来店の陶芸家と腰を据えて話し込む箒星店主を尻目に、落ち着かないGlory店主はてんやわんやでした。今も、明日からの大和プロムナード古民具骨董市に向けた荷造りでてんやわんやしております。
浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_18013308.jpeg
染付兎文分銅型皿 W161~164 D101~103 H29~30

佐賀県唐津市で作陶されている陶芸家・浜野まゆみさんの分銅型の染付皿のご紹介です。金や銀の重さを計る分銅は、富を象徴する意匠とされています。

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_18025558.jpg

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_18031186.jpg

表面には、青海波の地紋に、兎や桜。裏面には、梅があしらわれています。吉祥文様に尽くされたとても縁起のいい一枚です。

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_17412934.jpg

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_17560021.jpg

古伊万里に見られる陶石には、複雑な型でないと上手く抜けないものもあるそうです。普通なら丸型が角型が抜き易いと考えるのですが、自然に即した造形とは一味違うものなのかも知れません。古伊万里に面白い造形が多く見られるのはこの為でしょうか。

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_17561240.jpg

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_17481799.jpg

無理のある形とは違い、無理のない形には歪みが生じ難かったのでしょう。自然に即した造形と職人の意匠が重なることで、現代にも繋がる至高の美が生まれたようです。

浜野まゆみさんのうつわ 其の弐 2018.12.10_f0351305_17414571.jpg








by waninogena2 | 2018-12-14 17:59 | うつわ


文京区千駄木にある現代作家のうつわのギャラリー 箒星+g のブログ。目に、手のひらに、そして気持ちに。日々の生活の中にある心地好いモノ達。


by houkivoshi

カテゴリ

全体
うつわ
旅行と散歩
オブジェ
展示
展示
うつわ
旅行と散歩
未分類

以前の記事

2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-04-01 15:57
箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-02-28 20:38
すずきたもつ 陶展 - 後記 -
at 2019-12-29 19:26
すずきたもつ 陶展 3 - ..
at 2019-12-20 16:05
すずきたもつ 陶展 2 - ..
at 2019-12-18 14:51

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

陶芸
アート・デザイン

画像一覧