人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10

引き続き北風の舞う文京区千駄木地区。通りを行き交う人はマフラーが必須。斯く言う僕もマフラーが手放せない。足元には小型電気ストーブまで準備する始末。こんなことで、冬本番の年末年始、1月、2月と乗り切れるのだろうか。アンティークドアの隙間から吹き込む風が身に染みる。声を出して体温上げていこう。
浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13203632.jpeg
染付鳥文3寸皿 Φ102~104
おまけ イギリスから持ち帰った古い木製どんぐり型オブジェ

佐賀県唐津市で作陶されている陶芸家・浜野まゆみさんの小皿のご紹介です。縁には初期伊万里によく見られる七宝繋ぎ、見込みに五羽の鳥が描かれています。

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13152662.jpg

七宝文様は、古くは四方襷とも呼ばれ四方が七宝へと変化したとされます。それらを繋ぐことで無限に広がる平和や子孫繁栄、円満や調和を意味するとても縁起のいい意匠です。

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13245355.jpg

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13155222.jpg

七宝とは仏教の言葉で、「金、銀、瑠璃(青い宝石)、玻璃(水晶)、シャコ貝、珊瑚、瑪瑙(縞状の鉱物)」のことを指し、世界中の宝物を表します。

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13263997.jpg

鳥は古来より、羽を羽ばたかせながら縁や幸運を運んでくる縁起のいい意匠です。五は、神様の数字と言われることも。

浜野まゆみさんのうつわ 其の参 2018.12.10_f0351305_13154044.jpg








by waninogena2 | 2018-12-15 13:13 | うつわ


文京区千駄木にある現代作家のうつわのギャラリー 箒星+g のブログ。目に、手のひらに、そして気持ちに。日々の生活の中にある心地好いモノ達。


by houkivoshi

カテゴリ

全体
うつわ
旅行と散歩
オブジェ
展示
展示
うつわ
旅行と散歩
未分類

以前の記事

2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-04-01 15:57
箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-02-28 20:38
すずきたもつ 陶展 - 後記 -
at 2019-12-29 19:26
すずきたもつ 陶展 3 - ..
at 2019-12-20 16:05
すずきたもつ 陶展 2 - ..
at 2019-12-18 14:51

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

陶芸
アート・デザイン

画像一覧