人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煎茶と花 - 茶器の章1 -

バタバタしていた9日間も終わりようやく落ち着きを見せてきました。ご来店のお客様に折を見て新茶を淹れております。味については美味しかったりそうでなかったり。いわゆる実験台になって頂いている次第です。茶葉が変わると味も淹れ方も変わるように、急須が変わっても同様のようです。
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_01011938.jpeg
焼〆急須/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
焼〆茶入れ/sold out


【大村剛's】
慌ただしい日常、たとえ僅かな時間だとしても煎茶を楽しむゆとりを持てたなら。近年では、中国、台湾、香港からの引き合いもある一見すると金属のような風格ある表情の茶器。

煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19372339.jpg
キュウス(あお)/130cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19374715.jpg
色絵ポット(みどり 小)/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19380193.jpg
色絵ポット(みどり 大)/250cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19381598.jpg
耐熱横手キュウス/260cc(茶漉しが浸る位置の分量)


【吉田崇昭's】
煎茶を少量でなく、たっぷりと飲みたいときありませんか。そんな時これくらい容量があると助かります。玉露には向かないかも知れませんが、煎茶だけでなく茎茶(白折や雁ヶ音)や番茶(成長して硬くなった葉)、それらを焙じたほうじ茶に。

煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19395045.jpg
染付立涌文ポット/350cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19400746.jpg
染付算木崩し文ポット/350cc(茶漉しが浸る位置の分量)


【橋爪香代's】
古来より焼〆の無釉茶器は渋味を減らしお茶を美味しくすると言われています。旨味成分の凝縮されたまるい味は心も円くしてくれることでしょう。

煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19403173.jpg
焼〆急須 大/300cc(茶漉しが浸る位置の分量)
焼〆急須 小/190cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19404522.jpg
焼〆急須 大/300cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_00071401.jpg
白磁ポット/210cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19410234.jpg
焼〆ポット/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)


【白岩大佑's】
師である常滑の急須作家・小西洋平さん譲りの伝統と革新の技術に裏打ちされた茶器は、1つ1つが光輝く宝石の様です。

眺めていると表面に様々な装飾が施されているのが分かります。1人だとたっぷり、2人だと程好く楽しめる分量で見た目以上に容量が摂れるのも魅力です。

煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19184627.jpg
焼〆急須/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
染つけ五角茶杯(共箱)/丸田宗一廊/sold out
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19190294.jpg
焼〆急須(茶丸)/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19182928.jpg
焼〆急須/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19193175.jpg
焼〆急須(青)/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)/sold out
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19191747.jpg
焼〆急須/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19203878.jpg
焼〆急須(後ろ手 青)/140cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19205483.jpg
焼〆急須(後ろ手 青)/140cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19210871.jpg
焼〆急須(後ろ手 白)/150cc(茶漉しが浸る位置の分量)

茶釜や壺等を型どった横手急須5種です。造形の愛らしさは遣い手の気持ちをワクワクさせてくれます。

煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19213451.jpg
焼〆急須/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19214876.jpg
焼〆急須(台形)/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19221303.jpg
焼〆急須(青)/210cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19223466.jpg
焼〆急須(緑)/170cc(茶漉しが浸る位置の分量)
煎茶と花 - 茶器の章1 -_f0351305_19225842.jpg
焼〆急須(青)/200cc(茶漉しが浸る位置の分量)








by waninogena2 | 2019-06-20 19:36 | 未分類


文京区千駄木にある現代作家のうつわのギャラリー 箒星+g のブログ。目に、手のひらに、そして気持ちに。日々の生活の中にある心地好いモノ達。


by houkivoshi

カテゴリ

全体
うつわ
旅行と散歩
オブジェ
展示
展示
うつわ
旅行と散歩
未分類

以前の記事

2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-04-01 15:57
箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-02-28 20:38
すずきたもつ 陶展 - 後記 -
at 2019-12-29 19:26
すずきたもつ 陶展 3 - ..
at 2019-12-20 16:05
すずきたもつ 陶展 2 - ..
at 2019-12-18 14:51

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

陶芸
アート・デザイン

画像一覧