人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -

展示明けの1日はどこかやり切った気怠さに包まれています。文章をポチポチしながら綴っていく時間は頭の整理にもなるので嫌いでないです。フワリとした不確かな時間が流れているようでもあります。
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13544242.jpeg
酒器にも花器にも使えるように、高台周りにしっかりと重さが入っています。酒器として使う場合、口縁の広めのものが良さそうです。

平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13545245.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13551513.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13552936.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13555306.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13560635.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13561992.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13563060.jpeg

若かりし頃は、写真家として得た収入を骨董に注ぎ込んでいたそうです。咀嚼して生まれた形はどこか懐かしく、それでいて凛とした空気を纏っています。

平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13591584.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13592758.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13594354.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_13595584.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_14000458.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_14001732.jpeg
平松壯 陶展 5 - 継ぎもの -_f0351305_14002690.jpeg








# by waninogena2 | 2019-12-09 13:47 | 展示

平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -

心地好い天候に背中を押されたのか、上も下もバタバタの1日でした。

明日はいよいよ、この冬最強の寒波が東京にも南下してくるそうです。ご来店まではぬくぬくの格好で、ご来店後は美味しい日本酒で体温を上げて乗り切りましょう。
平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18423730.jpeg
現在開催中の平松壯さんの個展は、いよいよ8日にちにクライマックスを迎えます。それに合わせて、ご近所の人気酒店「リカーズのだや」セレクトの日本酒を追加しました。

師走に一献傾けながら、お気に入りのぐいのみを選んでみては如何でしょう。

美しい写真と共に、継ぎもの・新作の青灰・陶胎漆器などの作品が枯れた空間に潤いを与えるが如く並んでおります。

平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18425130.jpeg
平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18460143.jpeg
石井醤油店 醤油蔵 2002 / 岡山 矢掛町
平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18430256.jpeg
平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18431198.jpeg
平松壯 陶展 4 - 継ぎもの -_f0351305_18510236.jpeg
犬と猫 1982 / Spain Ronda

異なる胎土に同じ釉薬を掛けて。
異なる種が同じ方角を見つめて。








# by waninogena2 | 2019-12-06 18:41 | 展示

平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -

6日目はお酒の飲めないお客様が重なりました。そのような中でも酒器、茶器、花器とバランスよく旅立ったのは嬉しい限りです。

情けないことに記事の更新が追いついておりません。。
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18294572.jpeg
酒器ばかりアップしていると、料理に使えるお皿はありますか?と問い合わせが入ります。

あります!なんだったら小鉢や小皿もあります。単に僕のペースが遅いだけです。。継ぎもの以外も含めて本当に多種多様なラインナップなのです。

平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18265445.jpeg
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18270727.jpeg
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18271583.jpeg
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18272499.jpeg
sold out
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18273442.jpeg
sold out
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18274858.jpeg

追加の継ぎものの1つで、器胎に薄く掛けた釉薬が釉流れとなって景色を構成しています。口縁に施された2つの小さな継ぎが表情となり新たな価値観を生み出したのです。

平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18281772.jpeg
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18282623.jpeg
平松壯 陶展 3 - 継ぎもの -_f0351305_18283601.jpeg








# by waninogena2 | 2019-12-06 18:18 | 展示

平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -

11月30日に始まった今展もようやく折り返し地点です。継ぎものも含めてまだまだ見応えのある内容となっております。平松壯さんにとって2019年最後の展示と言うこともあり、色々と追加して下さっております。

12月7日、8日は表現者・平松壯さんが再び在廊されます。美味しい日本酒を酌み交わしながら、作品談義に花を咲かせてみるのは如何でしょう。
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_12430759.jpeg
大胆な継ぎが施された粉引小服茶碗です。

口縁に小さなキズが多くポロポロと剥がれていくのを防ぐ為に、口縁全体を金属で覆っています。唐物の天目茶碗によく見られる継ぎで覆輪と呼ばれます。

一般的なフラットな直しでなく、敢えてボリュームを入れてふっくらと仕上げています。お気に入りの仕覆に入れて旅先で一服したいものです。

小福に福輪、福福とした縁起物としても楽しめそうですね。

平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14135772.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14140511.jpeg

酒器の名手だけあって、継ぎものでも充実しています。小鉢・茶杯として求められるお客様もちらほらと。

平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14141722.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14142533.jpeg
sold out
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14143378.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_14144204.jpeg

とても幅の広い仕事をされていますが、すべて1人の作家の仕事です。芯が1つあることでどのようなものにも共通の美意識が流れています。陶芸然り、写真も然りのようです。

平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_12393015.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_12393561.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_12394810.jpeg
平松壯 陶展 2 - 継ぎもの -_f0351305_12400012.jpeg








# by waninogena2 | 2019-12-03 14:10 | 展示

平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -

初日・2日目と晴天にもお客様にも恵まれ芳醇な香りに包まれた空間では、陽が傾くにつれて盃を重ねるお客様で賑わいました。会期中、追加も予定しておりますのでまだまだご覧頂けます。
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14123205.jpeg
今展のテーマでもある継ぎものは、当初20点前後の出品予定でしたが、コレクションも含めておよそ40点の出品となりました。

ぐいのみ、徳利、片口、碗、鉢、皿、茶碗、花器など多岐に渡る見応え十分なラインナップです。

既にお客様の手に渡ったものもありますが、こちらでも少しずつご紹介していきます。

平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14124338.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14125011.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14130200.jpeg

平茶碗や小福茶碗・旅茶碗としても使えそうな碗です。

平松さんの継ぎものの多くは漆で継いで銀を蒔きます。最後の刷毛目碗は今展では数少ない漆のみで仕上げた寂びものです。

平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14054404.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14052836.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14062386.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14063798.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14065043.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14070005.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14072340.jpeg
平松壯 陶展 1 - 継ぎもの -_f0351305_14070790.jpeg

平松壯 陶展 - 継ぎもの -

会 期:2019年11月30日(土)-12月8日(日)

時 間:11:00〜18:00

休廊日:5日(木) / 最終日 17:00まで

在廊日:11月30日(土)

12月1日(日)、7日(土)、8日(日)


高尾の山麓の一軒長屋。

土を練り、轆轤を挽き、折に触れては切る鎧戸(シャッター)の音が聴こえてくる。

平松壯は陶芸家であり写真家である。


ファインダー越しに覗いた過去・現在・未来を一つ一つ丁寧に焼いてきた。気取らぬ人柄から生まれてくる飾らぬ食の器たち。


今展では、その隅に埋もれていた 継ぎもの にも焦点を当てている。破損した陶磁器を漆などで継ぐそれである。


迎える年の瀬、酒音を重ねた継盃はほんの少しだけ愁いを取り戻す。


写真:平松壯









# by waninogena2 | 2019-12-02 13:59 | 展示


文京区千駄木にある現代作家のうつわのギャラリー 箒星+g のブログ。目に、手のひらに、そして気持ちに。日々の生活の中にある心地好いモノ達。


by houkivoshi

カテゴリ

全体
うつわ
旅行と散歩
オブジェ
展示
展示
うつわ
旅行と散歩
未分類

以前の記事

2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-04-01 15:57
箒星からのお知らせ 2020..
at 2020-02-28 20:38
すずきたもつ 陶展 - 後記 -
at 2019-12-29 19:26
すずきたもつ 陶展 3 - ..
at 2019-12-20 16:05
すずきたもつ 陶展 2 - ..
at 2019-12-18 14:51

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

陶芸
アート・デザイン

画像一覧